

![]() |
火曜日 (ただし5/4(火)は開館し、5/6(木)は休館) |
![]() |
午前10時から午後8時(展覧会入場は午後7時30分まで) |
![]() |
一般/1000円(800円) 高校生・大学生/500円(400円) 熊本市内小学生・中学生/無料(※名札・生徒手帳など証明できるものをお持ちください)、 市外小学生・中学生/300円(200円) *( )は前売りおよび20名以上の団体料金です。 |
![]() |
熊本市現代美術館 [ギャラリー I・II ] |

![]() |
空想科学小説、空想科学漫画、空想科学映画を通して、作家は未来のビジョンを投げかけました。科学技術は、そのビジョンを後になって現実のものとして実現させてきました。 漫画家・手塚治虫(1928〜1989)は1951年に「アトム大使」を発表、翌52年には「鉄腕アトム」の連載を開始し、それまでのロボット観とは大きく異なる、人間のよき理解者としての新しいロボット像を切り開きました。1963年には日本初の国産テレビアニメーションとして放映され、海外でも「アストロボーイ」としてテレビ放映されました。 |
右/原画![]() |
![]() |
本展は、第1部「ロボット創世記」、第2部「アトム・ビッグバン」、第3部「ロボット新世紀」の三部構成で、日本の約80年にわたるロボットの変遷を振り返り、日本のオリジナル空想ロボット「アトム」がどのように誕生し、そこから様々な波及効果を生み、現在に至ったかをたどります。 近年では、次々とロボットの新製品や発表が相次ぎ、近い将来の「アトム誕生」を夢見させてくれます。先人たちの残した輝かしい想像を振り返るとともに、21世紀のロボット産業の飛躍を伝え、こどもたちの大きな夢を与えることでしょう。展覧会は、アトム一歳の誕生日である2004年4月7日より始まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
■開会式 4月7日(水)18:00- ![]()
![]() アトムと同じ2003年4月7日に熊本に生まれた赤ちゃんをご招待。「熊本のアトム」たちとともに誕生日を祝います。(株)香梅の協賛による巨大バースデーケーキが登場します。どうぞお楽しみに。 [開会式、内覧会あわせて 1時間の予定です。] |
![]() |
![]() |
■川崎のぼる講演会 4月25日(日) 14:00- ![]()
![]() 「巨人の星」で知られる、漫画家の川崎のぼるさん が、手塚治虫さんの思い出や自作について語りま す。 ホームギャラリー[入場無料 ] |
![]() |
■特別上映会 「メトロポリス」 4月18日(日) 14:00- ![]()
![]() 特別上映として「メトロポリス」を上映いたします。 ホームギャラリー[観覧無料 ] ■GW スペシャル上映会 「鉄腕アトム大全集」 毎回 14:00- ![]()
![]() 懐かしのテレビ放映版アトムを日替わりで上映し ます。
ホームギャラリー[観覧無料 ] |
![]() |
![]() |
■ワークショップ(1) 「大人のマンガコンクール」 ![]()
![]() 「将来の夢はマンガ家だった」そんな大人のあなた のためのマンガコンクールです。幼き日の夢を、ここ で実現させてみませんか? *大人のマンガコンクールの受賞者発表!(2004.7.9)
[参加無料 ] ※優秀者には現代美術館賞(1名)など豪華賞品を用意しております。発表は当館ホームページで行います。 ※応募いただいた作品は美術館の出版物に掲載を予定しています。 |
![]() |
■ワークショップ(2) 「こどもの日記念CAMKロボット・ファクトリー」 5 月 5 日(祝) 13:00- ![]()
![]() 中に入った大人を、コントローラーで自由に動かしちゃう、巨大ロボットを作ろう!今日は、大人を自由にあやつることのできる、こどもの日なのだ! 対象:小学生とその保護者(二人一組) 10 組 申し込み制、参加料が必要になります。 キッズファクトリー[入場無料 ] |
![]() |
![]() |
■ギャラリーツアー 会期中の土日祝 15:00- ![]()
![]() 会期中の土日祝のいずれも午後3時より、 本館学芸員による展覧会解説ツアーを行います。 4月25日( 日 ) は講演会のため、午後 4 時より行います。 ギャラリー I・II [ツアー参加は無料 ] ※但し、入場の際に展覧会入場チケットが必要です。 |
![]() |
■月曜ロードショー 毎週月曜日 15:00-/18:00-(2回制) ![]()
![]() 会期中の毎週月曜日、 美術館で映画を楽しみませんか。 アートロフト[入場無料 ] ![]()
![]()
※ 5月10、17日は上通ファンクラブ共催 |
![]() |
![]() |
■ミュージック・ウェーブ 毎週金曜日 18:30- ![]()
![]() 会期中の毎週金曜日の夜に、様々なジャンルの地元ミュージシャンによるコンサートを行います。 アートロフトまたはホームギャラリー[入場無料 ] ![]()
![]()
■ホームギャラリーコンサート 毎晩 19:00- ![]()
![]() ホームギャラリー[入場無料 ] (展覧会開催中の金曜日に限り、ミュージック・ウェーブが開催される場合もあります。) |
![]() |
鉄腕アトムの軌跡展 ―空想科学からロボット文化へ1900−200X―![]() |
|
■主 催 | 熊本市、財団法人熊本市美術文化振興財団、朝日新聞、熊本朝日放送 |
■協 賛 | お菓子の香梅 |
■協 力 | 浜名梱包輸送(株)、上通ファンクラブ、医療法人 愛育会 福田病院 |
■企画協力 | 手塚プロダクション、parastyle |
熊本市現代美術館 〒860-0845 熊本市上通町2番3号 TEL/096-278-7500 FAX/096-359-7892 E-mail/gamadas@camk.or.jp Copyright (C) Contemporary
Art Museum, Kumamoto. All Rights Reserved. |