■ |
説明、コメントの書き方がとても面白かったです。観光ついでに見つけたので寄りましたが、とても良くて楽しかったです。子供向けなのかな、と思いましたが、全然楽しめました。子供向けでもこういうアプローチは良いと思います。(30代、女性) |
 |
■ |
とてもよかったです。服装の勉強をしていて、東京に住んでいるのですが、熊本だけではもったいない、くらいの気持ちでした。とてもいい刺激になりました。(10代、女性) |
 |
■ |
とっても良く、油絵がステキでした。今までにない現代美術でさすがと思いました。(70代、女性) |
 |
■ |
自由な雰囲気でリラックスして楽しめました。映像作品も個性的で、最近の展示会の中ではイイ!と思えました。(20代、男性) |
 |
■ |
作品名や解説がその場にないというのはいいですね。いろいろ想像がふくらみます。自分では人の集合と思っていたら、他の方には花に見えていたり・・・など。何をもって「現代美術」というのかは、いまだわからないままなんですが(笑)。(30代、男性) |
 |
■ |
作品の題と作者の意図が始めから明かされていないため、自分の感性と向き合うことができ、コーポレートメンバーの皆さんとの感じ方の違いや共通点など感じることができ、とても楽しかったです。(30代、女性 |
 |
■ |
前知識を持たず、自分の感覚で作品を見ることができ、同行者との感想の言い合いが楽しく、いい時間を持てました。(20代、女性) |
 |
■ |
チラシからは楽しい感じのイメージで、子供も連れていきました。内容は濃かったですね。いろいろなことを考えさせられました。子供たちも何か感じてくれたかな?(30代、女性) |
 |
■ |
作品の説明ではなく、みんなの感想で良かった。作品がおもしろかった。(12歳、女性) |
 |
■ |
前回見る機会をのがしていたメーヴェを見ることができてよかったです。各作品にコメントが書かれてあって、作品に対してより大きくイメージが持てて、作品をじっくり楽しむことができました。(20代、女性) |
 |
■ |
ゆっくり見ることができました。絵画、立体、映像がほどよく混じっていて多方向から刺激されます。私は各国の国歌が流れているブースが特に不思議でした。とても意味の強い歌詞がBGMのように聞こえる空間はCAMKならではではないでしょうか。「地元作家の作品から、世界的アーティストの作品まで、現代美術館はこんなものを選びました」という提案があたたかく伝わります。あと、作品の質の高さに驚きました。(20代、男性) |
 |
■ |
ありがとうございました。ハッピーホームでした・・・ここを第二の家にします。(10代、男性) |
 |
■ |
今日は、なんだか楽しくなるような作品ばかりの素敵な展覧会でした。とてもよい刺激を受けさせていただきました。パンフレット買います(笑)(10代、男性) |
 |