展覧会期:
2010年12月11日(土)〜2011年2月13日(日)
休館日:
火曜日、12月28日〜1月4日
開館時間:
10:00〜20:00 (展覧会入場は19:30まで)
観覧料:
一般1000(800)円、高・大学生500(400)円、小・中学生300(200)円、熊本市・福岡市・鹿児島市内小・中学生は無料(要名札) ( )は前売り、20名以上の団体、身体障害者手帳等をお持ちの方、熊本市・福岡市・鹿児島市民で65才以上の方。 *同時開催「光の絵画vol.3 〜祈りの風景〜」展と観覧料は共通
会場:
熊本市現代美術館 企画展示室Ⅰ
主催:
熊本市、熊本市美術文化振興財団、熊本日日新聞社、熊本県民テレビ
後援: 熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本県文化協会、熊本県美術家連盟、NHK熊本放送局、熊本国際観光コンベンション協会、FMK、FM791 、JCN熊本
協力:
西村画廊、アンドーギャラリー
お問い合わせ:
熊本市現代美術館
TEL:096-278-7500
FAX:096-359-7892
http://www.camk.or.jp
*本展は九州新幹線全線開業プレ・イベント事業です。
|
|
|
1951年生まれの彫刻家・舟越桂は、初期から変わることなく人間の姿を彫り続けてきました。楠に彩色し大理石の目をはめ込んだ像は、遥か遠くを見つめ、静かな気品をたたえ、その存在感に世界中の多くの人々が魅了されています。
本展では、1980年代の肖像的な作品、1990年代の山を象徴する重厚な胴体の作品、また2000年以降に展開した裸体や動物的なスフィンクスの造形、さらに2010年9月発表の最新作≪もうひとりのスフィンクス≫までの木彫を中心に、版画やドローイングもあわせて紹介し、魅力ある舟越桂の世界を伝えます。 |
 |
・彫刻 初期の80年代から最新作まで22点 |
1980年代 ≪中野の肖像≫1982、≪背広の男≫1982、≪砂と街と≫1986、≪冬の本≫1988、ほか
1990年代 ≪風のある部屋≫1992、≪午後の青≫1992、≪言葉を聞く山≫1997 ≪山と水の間に≫1998、≪雲の庭≫1999、ほか
2000年以降 ≪水に映る月蝕≫2003、≪遠い手のスフィンクス≫2006 ≪森に浮くスフィンクス≫2006、2010年秋の最新作≪もうひとりのスフィンクス≫、ほか |
・ドローイング 2006年以降の作品を中心とした20点
・版画 1987年〜2008年のドライポイント、リトグラフなどの技法による版画30点 |
 |
 |
アーティスト・トーク |
出品作家の舟越桂氏が作品について語ります。 |
■ゲスト |
舟越桂氏 |
■日時 |
12月11日(土)14:00〜15:30 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
CAMKレクチャー・カレッジ |
【1】 1月9日(日) 「舟越桂」 本田代志子(当館主任学芸員)
【2】 1月16日(日) 「光の絵画展」 蔵座江美(当館学芸員) |
■時間 |
14:00〜15:30 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
第9回お話し玉手箱LIVE |
斎藤隆介「モチモチの木」、小泉八雲原作「津波!命を救った稲むらの火」、太宰治「ヴィヨンの妻」など、季節にちなんだ文学作品の朗読会を行います。 |
■朗読 |
本田史郎・福島絵美(RKKアナウンサー) |
■日時 |
12月19日(日)14:00〜14:45 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
詩の朗読会 |
自作の詩の朗読会で、飛び入り参加も自由です。詩作にご興味のある方、ぜひご参加ください。 |
■日にち |
1月27日(木)テーマ「ねがい」 |
■時間 |
18:00〜18:55 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
読みがたり |
美術館ボランティアによる絵本や紙芝居の読みがたりです。親子でお楽しみください。 |
■日にち |
12月18日(土)、1月15日(土) |
■時間 |
11:30〜12:00 |
■場所 |
キッズサロン |
■料金 |
無料 |
プレママ&ファミリー・ツアー |
0〜6歳の子供と大人の組み合わせ、また、妊娠中の女性とその家族や友人の皆さんと一緒に展覧会を楽しみましょう。大人は展覧会チケットが必要です。定員7組(要事前申し込み) |
■日時 |
1月22日(土)10:30〜11:30 |
■場所 |
展覧会場内 |
■料金 |
要展覧会チケット |
ギャラリー・トーク |
学芸員が作品解説を行ないます。展覧会チケットをお持ちの上、入口にお集まりください。 |
■日時 |
会期中の土日祝の15:00〜15:30 |
■料金 |
要展覧会チケット |
*ただし、展覧会イベント開催日の12月11日、1月9日、16日は実施いたしません。 |
月曜ロードショー |
ミュージックウェーブ |
ホームギャラリー・コンサート |
毎日午後7時から、ホームギャラリーにて、ピアノボランティアによる演奏を開催しています。 |
|
|