展覧会期:
2009年12月19日(土)〜20010年2月14日(日)
*第2会場(ギャラリーV)のみ2010年3月1日(月)まで開催
休館日:
火曜日・12月29日〜1月3日
開館時間:
10:00−20:00(展覧会入場は19:30まで)
観覧料:
一般400(350)円、高・大学生300(250)円、小・中学生150(100)円、熊本市・福岡市・鹿児島市内の小・中学生は無料(要名札)
「知られざる日赤の歴史〜すべては熊本から始まった〜」展共通チケット:
一般800円(700)円、高・大学生500(400)円、小・中学生250(200)円
( )内は前売り及び20名以上の団体料金、身体障害者手帳等をお持ちの方、または熊本市、福岡市、鹿児島市の市民で65才以上の方
会場:
熊本市現代美術館[ギャラリー I・III ]
主催:
熊本市、熊本市美術文化振興財団
後援:
熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本県文化協会、熊本県美術家連盟、熊本国際観光コンベンション協会、
NHK熊本放送局、エフエム熊本、FM791、JCN熊本、熊本日日新聞社
お問い合わせ:
熊本市現代美術館
TEL:096-278-7500
FAX:096-359-7892
http://www.camk.or.jp
|
|
|
熊本市現代美術館の収蔵品をご紹介するCAMKコレクション展を開催いたします。4年ぶり3回目となるコレクション展では、
「メリー・ゴー・ラウンド」をキーワードに皆様を祝祭の世界へと誘います。
初めて遊園地に行った時のドキドキ、ワクワクした気持ち。回転するメリー・ゴー・ラウンドから見た風景が、
普段よりも新鮮に見えた思い出。新しいものに出会う時の期待と不安、出会いがもたらす驚きと歓び、
そんな心の機微、身体感覚をくすぐる作品が皆様との新しい出会い、そして再会を待っています。
作品の根底に流れるユーモアを感じながら、絵画、写真、映像、立体など多彩な作品が生み出す世界をお楽しみください。
「メリー・ゴー・ラウンド」の世界へようこそ。 |
 |
草間彌生、坂田憲雄、千住博、田中功起、田淵安一、辻綾子、中島千波、中西夏之、本田健、前田信明、
ジュン・グエン=ハツシバ、ミロヴァン・マルコヴィッチ、宮井正樹、元田久治、森村泰昌、安本亀八、やなぎみわ、横尾忠則(50音順) |
 |
出展作品 |
 |
 |
 |
草間彌生《宇宙の心》
2002/2004年 |
|
 |
 |
横尾忠則 《ベルサイユのばら2001−フェルゼンとマリー・アントワネット編−宝塚歌劇団》 2001年 |
|
 |
 |
安本亀八《相撲生人形》
1890年 |
|
 |
 |
やなぎみわ 《My Grandmothers/ HYONEE》 1947年 |
|
 |
 |
田淵安一 《Fに捧げる鎮魂曲(5点組)》 2003年 |
|
 |
|
 |
 |
千住博《ザ・フォールズ》1997年 |
|
 |
坂田憲雄《熊本の祭り》1980年頃 |
|
 |
 |
アーティスト・トーク |
出品作品や新作などの制作、また今年、日本館代表として出品したベネツィア・ビエンナーレついてお話いただきます。
|
■ゲスト |
やなぎみわ(本展出品作家) |
■聞き手 |
芦田彩葵(本展企画学芸員) |
■日時 |
12月20日(日)14:00〜 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
CAMKレクチャー・カレッジ「生人形ヨーロッパ調査報告」 |
ローマのヴァチカン博物館に日本の生人形が収蔵されていることがわかりました。今夏ヨーロッパで行われた生人形の調査についてお話いたします。 |
■講師 |
冨澤治子(当館学芸員) |
■日時 |
1月31日(日)14:00〜 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
 |
第4回お話し玉手箱LIVE |
【1】芥川龍之介「蜜柑」(10分) 朗読:本田史郎(RKKアナウンサー)
【2】芥川龍之介「蜘蛛の糸」(10分) 朗読:福島絵美(RKKアナウンサー)
【3】チャールズ・ディケンズ「クリスマス・キャロル」(20分) 朗読:本田史郎・福島絵美 |
■日時 |
12月19日(土)14:00〜 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
詩の朗読会 |
テーマ「時間」 自作の詩の朗読会で、飛び入り参加も自由です。詩作にご興味のある方、ぜひご参加ください。 |
■日時 |
2010年1月28日(木)18:00−18:55 |
■場所 |
ホームギャラリー |
■料金 |
無料 |
プレママ&ファミリー・ツアー |
プレママと家族・友人、または0〜6歳の子供と大人の組み合わせでご参加ください。 |
■日時 |
2010年1月30日(土)10:30−11:30 |
■場所 |
展覧会場内 |
■定員 |
10組(要事前申し込み) |
■料金 |
展覧会のチケットが必要になります。 |
CAMK人形劇 |
劇団ぱれっとによる「一寸法師」をお楽しみください。 |
■日時 |
2010年2月7日14:00〜 |
■場所 |
アートロフト |
■料金 |
無料 |
月曜ロードショー |
ミュージックウェーブ |
ホームギャラリー・コンサート |
毎日午後7時から、ホームギャラリーにて、ピアノボランティアによる演奏を開催しています。 |
|
|